2007年12月25日火曜日

最近の社長

チンパンジーの子どもは、瞬間記憶力が大学生よりも優れていることが京大の研究で分かったとのこと。要するに、人間の記憶力が劣ってきているということだと思います。
日常使わない脳の部分や、体力は退化することでしょう。
研究内容が、『記憶力』というカテゴリーで実験をされていますけど、例えば、『情』ではどうでしょうか?チンパンジーの子ども、人間の子どもそれぞれ凄くお腹を減らしているとします。それを見た他のチンパンジーと人間にはあらかじめリンゴを1ヶ渡してありました・・・・なんて実験をして、予想外のデーターが出たりしたら悲しいですね。






2007年12月17日月曜日

最近の社長

『忘年会』


心配事をかかえたまま飲みすぎると悪酔いします。
健康な体あっての仕事ですので、皆様ご自愛下さいませ。

人間はよく同じ失敗をすると思います。私も「あっ」と思ったら同じことをしてしまっていることがあります。取り返しのつかないこともありましたが、
最近では少し考えられるようにようやくなりました。
今年一年、また終了に近づいて参りましたが私は反省することばかりです。
来年はもうちょっと賢くなりたいものです。

皆様には来る年がより良き年でありますように!!! 








2007年12月10日月曜日

最近の社長

2007年12月4日(火) 11:00

『微妙な局面に入った日本経済。業績予想の減額修正が増える』
会社四季報マンスリーリポート12月号
 景気の行き先に対し、慎重な見方が増えています。景気を押し上げるプラス要因よりも、景気の足を引っ張るマイナス要因のほうが明らかに増えているからです。


2007年12月4日(火)の経済ニュースの抜粋です。
皆様はいかがお考えでしょうか?
景気の先行きについては、私たちも、銀行マン、証券マン、帝国データーバンクの方々等と、用件のあるたびに話題になります。心配です。
人口が減る国は栄えないと聞いたことがあります。サブプライム、原油高、
ドル安等々、私たちは遠く無関係なように見えますが、すごく近くの大問題なのです。






2007年11月19日月曜日

最近の社長

「自分の内なる常識」


僕の知り合いの社長が
「散髪屋に行って、待って、座って、世間話して、家に帰ってきて2時間。
ってのが嫌だから、自分で自分の毛切ってんねん」と…しかもハサミで全体を切るなんて、
とてもとても無理やん。ほんまかいな、とそう思ってました。
そんなこと、とうに忘れてしばらくたった去年の十二月にあまりにも時間が無いので、子供用の電気バリカンを頭に突っ込んでみました。
「おっ、おっ、ん。いけるやん」
それから電気屋でナショナルの7,980円のバリカンを買って以来、今年は一度も散髪屋に行っておりません。
しょうもない話で非常に申し訳ないのですが、何が言いたいことかというと、
自分ではこれは出来ない、あれはどこそこへ依頼しないと無理とか自分で思い込んでいる事柄って多いです。
一度やってみると意外と出来ることって色々ありますよ。
自分は赤色の服は絶対に着ないとか、自分流哲学こそが肯定されて当たり前、などという考えを取り除いてみたら、いいことが近寄ってくると思います。






2007年11月12日月曜日

最近の社長

L.G。サムスン


L.G。サムスン。 ほとんどの人が知っている韓国の電機メーカーです。
NTTドコモからもLシリーズ(L.G)の携帯電話が発売されました。品物は「待ち」です。
海外でも例えば、ブラジルでは薄型テレビは、日本製より韓国製が優勢とのことです。
ドキュメンタリーTVで観たのですが、ブラジルで出店したならば、売上目標を達成するまでは
自国に帰らせてもらえないとのこと。(帰らないのかも…)
日本のメーカーなら、国外転勤しても2~3年で帰国、というのがごくごく一般的。技術大国日本とて、
クオリティーがいくら最高レベルでも、人的マインドが熱を発しないと負けてしまうのではないでしょうか?
日本のカーナビも、インドの人が全部(地名や道路名も全て)作ってるとか…
これからどないなるんでしょうか、「この国、日本は…」






2007年11月5日月曜日

最近の社長

クラクション
信号待ちをしているとします。
青に変わっても、前の車が発進しません。皆さんなら何秒くらい、待ってあげられるでしょうか?
自分の中の待限度時間が来たら軽く「プッ」と一回クラクションを鳴らす方がほとんどかと思います。この前、奄美大島の旅館の方に送って貰ったとき
『この島の人達は、クラクション使わないんですよ』と言っていたのを忘れられません。





2007年10月29日月曜日

最近の社長

思いを定める


すっごくいい言葉です。繰り返し何度も何度も読みました。
PHP研究所の雑誌に載っていた文章です。心に残ります。パソコンにも入れて残して、
この雑誌もずっと持ってようと思いました。
皆様もぜひ、ぜひご一読下さい。

思いを定める
自分が積極的に選んだにせよ、やむを得ずにせよ、人生は無限にある選択肢の中から、ある一つの道を選ぶ、絶え間ない選択の連続である。
だから不本意な境遇や望んでいなかった状況に置かれると、人はとかく、自分のいるべき場所はここではない、ほんとうはもっと違うところにいるはずだったと思い、過去の選択を悔やむ。しかし、現実に自分がいるのは今、ここなのである。ここ以外にはないのである。
あきらめろというのではない。今の自分を、今このときを大切にしようというのである。
今の境遇をありのままに認め、受け入れて、いかに充実したものにしていくか、それがこの先の人生を決める。そう思い定めて、とにかく懸命に今を生きてみよう。泣き言や弱音を吐かず、自分に与えられたこの道を坦々と歩み続けよう。その中で面白みや生きがいを見出し、日々を楽しむことのできる人には後悔という言葉は無縁に違いない。






2007年10月22日月曜日

最近の社長

軽井沢ミニバブル


「軽井沢ミニバブル」休日ともなれば駅前の不動産屋には、物件を探す中高年でにぎわうとの記事。
人気があるんですよね、中高年に…
“人気”――人気があがる。人気が付くなど、多くの方々が、僕も、私も欲しい。行きたいとか…
私も、当社の地主様・投資家の方々に良く使う言葉です。
現金を不動産に変える。相続対策で物件を買う時など「人気のある所に、投資したらどうですか」といいます。
実際、烏丸通を中心に御池~四条間は人気があります。
不動産を保有するということは、国に賃料(固定資産税・都市計画税など)を支払っているのと同じですよね。
だから、それに見合った売上げ(収入)がある不動産をお買い上げ下さい。と…
しかし、軽井沢に別荘なんていうのは本当に贅沢ですよね。関東との物価の差を痛感します。






2007年10月15日月曜日

最近の社長

ボランティア


ボランティア=無報酬で社会事業に奉仕する人。
大会社の社長さんや、お金持ちの人が立派な施設を「ドォーン!」と寄付したり、現金を寄贈したり…
私も以前そうした施設の役員として勤めさせて頂いていたのですが。仕事の延長線上、もしくは売名行為に近しいパフォーマンスの方々を良く思えませんでした。
しかし、それならば…と何もしない自分はもっとあかんのと違うか…もうちょっと仕事が落ち着いたら、仕事が波に乗ったら…そうしたら…
被ボランティアありきなのですが、ないがしろになってしまっていることが多いのではないでしょうか?
以前、当社でアルバイトをしてもらっていた50代の女性は、今、子どもの学童保育施設で子どものみならず、母親にも子育ての方法などを教えていて、大忙しとのこと。
本当のボランティアだなと思いました。






2007年10月9日火曜日

最近の社長

六甲山荘


当社には事情があって六甲山に保養所があります。1200坪の土地と150坪の建物の管理は口では言い表せないくらい大変です。(社員はみんな行くことを拒否します。)最近も2週間も行かないと雑草君たちが我先にと10~20cm成長していました。
木の枝払い、雑草刈り、建物の清掃、落ち葉拾い、昆虫たちとの闘い!!
土曜日に丸一日六甲山にいると、次の日体重が1kg減ります。
ふと我にかえります。
『こんなことしててええんか…?』
ジレンマと戦いながら、チェーンソーや草刈り機を振り回しています。
唯一、そこから一望できる神戸港がホッと腰を下ろして休憩したときの慰めです。
そして、月曜日は接骨院へ…



だんだん色づいてきた木々の葉と一緒に神戸港を一望






















おしゃれな門扉つきの別荘です                   


                                          





2007年10月1日月曜日

最近の社長

奄美大島


9月に全員で奄美大島へ行ってきました。
全員で行くとどこへ行っても面白いです。天気予報では台風真っ只中でしたがスコールがしばしばあった程度で晴れ時々曇りでした。
天気予報は最悪だったのに奄美に着陸したときはスッキリ晴れていて全員、ビックリ!!
みんな「晴れろ、晴れろ…」と祈っていたみたいですね。
みんながベクトルを合わせると100%が2倍にも3倍にもなります。仕事でもそうですが、遊びと違ってなかなか??


当社営業主任が奄美の良さを伝えます!

























2007年9月25日火曜日

最近の社長

心配事


(仮称)西大路御池駅付近にこの10月と11月にそれぞれ約100台の駐車場を2ヶ所オープンします。
駐車場の商圏はその現場より半径200メートルと言われています。
車に乗っているのですから、200メートル以上はあまり歩きませんよね…
その2ヶ所(全部で200台)の現場の近くには、島津製作所様をはじめ、坂崎診療所様、西京高等学校様、スーパーマーケット、大型マンションなど等、あるにはあるのですが、
しかし、しかし…200台分の需要が果たしてのあるのやら!?
「策に三策有り!」この計画がダメならこれ、これがダメならあれ。
という具合にいつも最悪の事態を想定しておかなければなりません。
「言うは易し」~なかなか実行出来ませんけれど…

御池通りに面していますので車で通られた際には是非、こそっとでも良いので小声で応援してくだされば嬉しいです。






2007年9月10日月曜日

最近の社長

逆境


「逆境にふて腐れるな、それをどう受け止めるかで自分は変わる。」
20代のころ何かで読んで以来僕の中では一番の格言です。

22,23歳のころいつも
「自分はこんな仕事しかさせてもらえない。」
「自分はこの会社に向いているのかな」
「何の仕事をしてても褒めてもらったことないなぁ」
「今日は運転手代わりか…」とか…
愚痴を言い出すときりがない日々もそこそこありました。
先日、都銀の若手の離職率が高いと聞きました。
希望を持って入行したのにイメージが違う。仕事内容が現実と理想とは乖離があるとか言って辞めちゃうそうです。
昔から言われている「石の上にも3年」くらい、我慢も必要では?
しかも『逆境』は、年齢問わずやってきますから。






2007年9月3日月曜日

最近の社長

困難くん


「日本電産の永守社長の講演はすごくお上手で、面白い」と聞いていたので
一度は、と思ってました。
この間、足を運ばせていただきましたら本当に面白かったです。
話に、強弱、めりはりがあり、笑いもありです。一番印象に残っているのは「困難くん」
の話です。

「“困難くん”は誰にでも訪れます。
でもその「困難くん」は来る前からパンツの中にその答えを隠し持って来ます。」

要は、困難に立ち向かって仕事をしているとおのずと先に光が見えてくるということです。
先が見えにくい今、目の前の仕事をコツコツと消化し、「不安」を消波しましょう!!






2007年8月27日月曜日

最近の社長

『土地デフレが終わった。』


ある日の日経新聞に、こんなタイトルの記事があり、内容の一部には
東京駅前にあるフォーシーズンホテルが入る“パシフィックセンチュリープレイス”の、
オフィス部分のみを2,000億円で売却。
売主である外資の会社は国鉄から土地を取得して、ビル建設を含めても投資額は1,300億円。オフィス部分だけ売って、700億円の利ザヤと。
しかもフォーシーズンホテルは残っているから桁が違う。0を3つ、4つ取ると理解できるけど......。
日本は外人に食い散らかされている気がする。
国鉄清算事業団から用地を取得したって書いてあったが、国鉄はもともと国だから国税なのだから、みんなの税金と同じじゃないのかな?






2007年8月23日木曜日

最近の社長

お盆


8月5日の日曜日にお墓参りに行って来ました。
暑い、暑い中、老若男女問わず多くの方々が訪れていて、お墓の清掃をしたり花を生けたり…手を合わせたり…
僕もお参りを済ませ、さぁ帰ろう、とお墓を後にしようとしたとき、軽く10年は会っていない従兄弟と会いました。お互いに変わり果てた容姿を見て
「プッッ」と思ったか「はぁぁ」と思ったかは分かりませんが…
血のつながりか、幼少の頃いつも一緒に遊んでいたせいなのか自分でも
理解に苦しむところなのですが、スーッと馴染む感じで自然に受け入れられる
不思議な思いがしました。

近頃は核家族化で親戚や祖父母にもめったに会わないとか、会社にしても社員みんなで仲良く海や山へという行事が増えてはいないんじゃないでしょうか?
個も大事です。しかし、和はもっと必要だと思います。






2007年8月10日金曜日

最近の社長

ズボンの裾


この前、バス停で中学生か高校生くらいの年頃の男子生徒さんが3人、黒の制服姿にそれぞれスポーツバックを肩からかけておしゃべりをしていました。
ふと足元を見ると、1人の子のズボンの裾が2回、3回折り目の筋がついていました。
それを見て僕も中学1年になるとき母親にダボダボの制服を買ってもらった事を思い出しました。
ズボンの裾は背が伸びるにつれてアイロンで何とかなりますが、
上着のダボダボは見た人には初々しいかもしれませんが本人には少々恥ずかしいやら、
スカスカだったやら…
そんなことを思い出しながら自分が13歳のころには現在の自分を想像すら出来なかったけれど「純粋さはなくなった!!」…そう思います。
靴下なんかもよく親指の所が破れていたりしていたら母親が繕ってくれていたことも、このところ思い出しもしなかった。
自分の子には破れていたりしたら「そんなん捨てたらいいやん。」と言っています。もう少し自分自身も日常生活においてや、会社内において考えなければいけないことがあるかもしれません。






2007年8月6日月曜日

最近の社長

こんにちは、株式会社コンセプトの新人、伊藤です。
今週は社長が東京へ行っており不在ですので私のコメントを載せさせていただきます。しばしの間お付き合い下さい。

私は会社の中で一番年下で今年の新卒採用で入社させていただきました。
今は社会というもの、働く責任というものを学びながら毎日いろいろなことを教えていただいております。
最近印象的だったことは、駐車場のオープンに立ち会ったことです。
先日、株式会社村田興産様のステーションモータープール(京都駅八条口前)が7月18日にグランドオープンいたしました。全部で103台の大きな駐車場です。
そちらのオープンキャンペーンということで3日間"エコプロジェクト"に私も参加させていただきお花の種を配ったり、新しい駐車場の説明を皆様にしたりと楽しく過ごさせていただきました。とっても大きな駐車場で村田興産の社長様のお話にもとっても感心致しました。働くって楽しいな。そう思えた瞬間でした。

京都駅の中央改札口もすぐですので皆様ぜひ、ご利用下さいませ。






2007年7月30日月曜日

最近の社長

顔見知りの会長さん
その会長さんは70代半ばの方でよくお会いするのですが仕事ではご一緒したことがありません。
仕事の繋がりがないので、お金の繋がりもありません。僕はすごく気が楽です。
「どこどこのお店がおいしいですよ。」とか
「過去にこんな病気をしたから、あんたも気をつけなさいよ。」など…他愛のないことや、経営者としての心得など、世間話の中に聞いてとれます。
先日、僕はPETとMRIを撮りました。結果はMRIで少し引っ掛かりましたが大した事はなく一応はホッとしています。
「ところで会長は?」とお聞きしますと
師曰く、
「70歳超えてからは検査なんか行かんわいな。今から良かろう,悪かろうと言われてもかなわんでな。」とのこと...

*40・50代のころには年に2回も人間ドッグに行っておられたらしい(笑)






2007年7月21日土曜日

最近の社長

当社はコインパークや月極駐車場・駐輪場などがメインです。
お客様がお停めになり、始めて駐車料金が頂けて商売が成り立ちます。
その駐車料金は上げたり下げたりして調整しながらお客様の利用率などを考慮して決めております。
料金を下げるときは誰一人として苦情は言ってこられないのですが、上げると、やはり人間出費が増えると文句の一つも…と思うものです。
「すみません。大変申し訳ございません。」会社の者も皆、心の中で言っております。もちろん僕も思っております。「本当にすみません。」
でも、その現場で赤字が続くと立ち行かなくなってしまいます。今年度は,全現場300ヶ所を目標にしております。
努力しております。でもむやみやたらな計画はしていないつもりなのですが読みが違ったり近所に同業他社の進出などがあると料金の上下を考えない訳にはいきません。
お客様にはご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが、何卒ご理解の程を宜しくお願い致します。






2007年7月17日火曜日

最近の社長

コインランドリー
下鴨本通に面してコインランドリー・オオラカを運営しております。
そこには50代・60代の女性が3名交代で勤務していただいています。
その方々は、「元気」「おしゃべり」「体力あり」です。感心しました。
子育てを終え「何かしたい」「何かしなきゃ」でも…という方々がたくさんおられることでしょう。
そんなパワーみなぎる女性たちで何か大儲けできなくてもいいから出来るお商売ないでしょうか・・・。






2007年7月9日月曜日

最近の社長

メモマンの友人がいます。
何でもかんでも、手帳にメモ書きしています。
例えば、「すごく美味しい焼肉屋に行ったよ」と言うと、

彼「どこ、どこ?」
すぐに彼は手帳を開けます。
僕「OO通りのOOを少し東へ行ったところ。」
彼「店の名前は?」
僕「O楽っていう店」
彼「電話番号は?」
僕は携帯で電話帳検索をする。
というような具合です。そして、彼は本当にしばらくしてその店へ行くんです。当然飲食店だけに限ったことではありません。
こと、仕事や会社のこととなるともっとすごいです。
僕の手帳もまあまあぎっしり書き込まれていますが,彼のは僕の3倍以上で,しかも小さく書かれてあります。
仕事の出来る人はメモをよくすると雑誌で読んだことがあります。
彼は従業員が100人以上いる会社の社長ですが本当にメモマンです。
うちの会社の人達もメモマンになって!!!下さい。
人間はすぐ忘れてしまうから書かないとやっぱりあきません。






2007年7月2日月曜日

最近の社長

「餓鬼」・・・ガキ。思考回路が幼稚、子供っぽいと捉えていました。
でも実際は、亡者…自分の欲するままに生きている人という意味らしいです。
僕はもういい歳ですし“ガキ”と言われないようにがんばろう!!






2007年6月25日月曜日

最近の社長

解体…


6月15日、やっと下鴨の住宅地の解体が終了しました。(ホッ...)
6月25日からは西洞院通での解体が始まり7月からは室町通で控えています。
“物をこわす”しかも良質な材木はたぶん僕達が取り壊さなければ孫の代まで建っていることでしょう。
でも壊します。相続税対策・売却やマンション建設のためです。
こぼ地(こぼ地とは解体のこと。業界ではこぼ地といいます。上から建物をつぶしていく様が上からこぼれてくるかのように見えるからとのこと。)現場から運び出される
良い石や木をどっかに置いておきたいなあ、と思っても置き場所と手間賃を考えると無理、無理です。時代の流れです。仕事です。仕方ないです…よね?
今は何でも使い捨てする時代ですが、使えるものは大小関わらず捨てずに再利用しましょう。







2007年6月18日月曜日

最近の社長

“煙草”~、僕も10年以上1日に3~4箱吸っていましたが、30歳ちょうどの時
にようやく
止められました。
歩いているとき、車を運転しているとき、会社に、家に、車に。どこにでもカー
トンで買い置きするほどでした。
そして、吸い終わると公衆用道路にポイ、ドブにポイ。ポイ捨てしていました。
3年程前に、盛和塾(塾長:京セラ稲盛和夫会長)に入塾し、稲盛会長が「因果
応報」について説かれておられました。簡単に言うと
過去の行いが原因となりそれに応じた結果が後に生じることを言います。
会長がおっしゃるとおり、人間には何か見えない力が働いており、人や社会の為
に良いことをすると自分も良くなり、悪いことをするといずれとばっちりを受け
るとのこと。
本当にそうやと思います。本当に神様がどっかで見ていると思います。
で、僕は今頃過去にポイポイ捨てた分の煙草を道端や駐車場で掃除しています。






2007年6月11日月曜日

最近の社長

僕たちにとっての宝物は子供たちです。僕は子供たちには「勉強しろ!」とは言いません。
それどころか「勉強するのが嫌やったら、宿題なんかドブ川に捨ててしまい!」と言いま
す。すると、勉強 勝手にやってました。
そのとき、おかしなことに気がつきました。

「あまのじゃく」・・・辞書でしらべると 天邪鬼。わざと人に逆らう人。へそ曲がり。

誰でも親や先生、上司に逆らいたい場面があります。自分の非は理解できているはずなの
にわざと逆らってしまいます。自分に逆らっているんだと思います。
だから僕は「天邪鬼」=あまえたさん。とおもいます。子供ならいいんですが最近は大人
の方に沢山おられる気がします。






2007年6月1日金曜日

最近の社長

「最近おもうこと。」・・・


僕がよく行く施設で、けっこうご年配の方々が集うところがあります。
そこの男子トイレには、スリッパが2足いつも置いてあります。
2足ともきちんとそろってあちらを向いて置いてある。
というのが多分普通だと思うのですが、
時には、ぐちゃぐちゃにぬぎ捨ててあることもあります。

僕はいつもそろってない方をはきます。なぜかと言うと、
そろっている方は置いといて、そろってない方を使用して出かけに僕がそろえて出ます。
すると2足ともピシリとそろって次に使う人が気持ちいいはずです。

それとぐちゃぐちゃの方を使わないからといってそのままでトイレから
出ようものならすれ違いざまに入ってきた人は、多分僕がぐちゃぐちゃにして出よったな。
マナーの悪い奴や!と思われることでしょう。

しょうも無いことです。小っちゃい事です。
そやけど、小さい事から出来ることはたくさんあると思います。